福島交通見たまま 2014・05
福島交通について、船引、石川、塙での様子をレポートしましたが、ここでは福島と郡山での見たままをレポートします。ここ1年間で新車の投入や中古車の投入があり、少しずつ顔ぶれが変わってきています。 2014年に入って エアロミディノンステ...
View Article井川線に乗る
大井川鉄道の 井川線 は千頭から井川を結ぶ路線で、全線にわたって大井川に沿っており、トンネルや急カーブが多いことが特徴です。元々は大井川電力の専用線として762mm軌間で開業し、後に1067mmに改軌された経緯があるため、車両限界が小さいことがポイントです。そんな井川線に乗ってきましたのでレポートします。 乗車したのは千頭発9時12分の 201列車...
View Article快速「懐かしの115系横須賀色」
7月19・20日に大糸線松本〜南小谷間において 快速「懐かしの115系横須賀色」 が運行されました。その列車には115系横須賀色6両編成にクモユニ143形を連結した編成で運行されました。そういうわけで、その列車に乗車&撮影してきましたので、レポートします。 南小谷方先頭の クモユニ143−1...
View Article千葉交通 銚子地区みたまま 2014・06
千葉交通 の銚子地区の見たままです。久しぶりに見てきましたが、子会社の千葉タクシーを含め顔ぶれがずいぶんと変わっていました。 千葉交通銚子営業所には大型車が配置されていますが、その大型車が ブルーリボンシティ...
View Article平日しか見られない5号線の連接車&1号線の単車
広島電鉄では平日しか見られないものがあります。 こちらは 5号線の連接車 です。5号線は広島駅〜比治山下〜広島港(宇品)を結ぶ系統で、単車で運行されています。しかし、平日朝夕ラッシュには連接車も充当されています。連接車が入る本数は結構多く、私が見かけたときは3000形3006と3700形3701が充当されていました。因みに朝ラッシュには低床車も充当されるようです。 こちらは...
View Articleアルピコ交通松本支社 チンチン電車塗色 他
アルピコ交通松本支社では松本電鉄創立90周年を記念して チンチン電車バス を走らせています。 チンチン電車バスは元山陽電鉄の1991年式のいすゞ キュービック に対して施されています。単純にチンチン電車風にラッピングされているだけでなく、リアまでチンチン電車風に仕上がっている事がポイントです。なので、後ろに注目を集めてしまいます・・・。...
View Article下仁田駅
下仁田駅 は上信電鉄上信線の終点です。当日はデキ列車を撮影するために上信電鉄に乗車したのですが、せっかく上信電鉄に乗ったのだから、終点まで行こうということで、下仁田まで行ってきました。...
View Article純正車体の投入が進む広島交通
広島交通といえば 西工 をメインに一部の自己発注車と中古車は富士7Eで投入されており、メーカー純正車体の車両はほとんどいませんでした。しかし、2011年の西工製造終了は広島交通の車両構成に大きな変化をもたらしました。 そんな中で投入されたのが エルガ...
View Article井川線の車両
今日は大井川鉄道の 井川線の車両 を見てみましょう。井川線はディーゼル機関車の牽引による客車列車で、井川方に制御車を連結しています。そのため、井川線の車両は機関車、制御車、客車で構成されています。通常は機関車+客車×3+制御車という編成を組んで運行しています。 ディーゼル機関車の DD20形...
View Article南部バスの元京急バスいすゞP−LV
南部バスでは 元京急バス のいすゞキュービックが多数投入され、現在でも多数が現役で走っています。キュービックは全てP−LVですが、これらのキュービックを見てみましょう。 こちらはキュービックとして最も初期に当たる 1984年式...
View Articleサンライズ出雲に乗る
サンライズ出雲 は東京から出雲市を結ぶ寝台特急列車で、残り少なくなった夜行列車の一つでもあります。そんなサンライズ出雲ですが、出雲大社の遷宮に伴う人気から特急券が取れない状態が出ているそうですが、先日上り列車の出雲市→東京に乗車してきましたのでレポートします。...
View Article国際十王交通熊谷営業所のエルガミオとレインボー?たち
国際十王交通 は埼玉県熊谷市を中心にエリアを持っている朝日自動車グループの事業者です。その熊谷営業所は本社を併設し、熊谷駅発着路線を中心に運行しています。所属車両は全て中型車で、エルガミオとレインボー?が中心です。そんなエルガミオとレインボー?について、撮影したものをUPします。 こちらは2003年式の エルガミオ...
View Article中央本線不通に伴う臨時列車
7月9日に発生した大雨により、中央本線南木曽〜十二兼間の橋梁流出に伴い、坂下〜野尻間が不通となっていますが、当該区間の不通に伴って特急「しなの」は全面運休、坂下及び野尻でそれぞれの折り返し運転が行われています。そんな中で長野地区では 臨時列車 も運行されています。 特急「しなの」の運休に伴い、篠ノ井線内での補完のために松本〜長野間で 臨時快速...
View Article大井川鉄道バスの車両たち
大井川鉄道ではSL列車や井川線などが有名ですが、一応 バス事業 も行っており、千頭駅発着の一般路線2路線を受け持っている他、貸切営業も行っています。そんな大井川鉄道バスの車両たちを見てみましょう。 自己発注車の エアロスター...
View Article近鉄5800系 デボ1形塗装色車両
近鉄では奈良線が今年に 開業100周年 を迎え、これを記念して5800系DH2編成に対してデボ1形の塗色を施し、ヒストリートレインとして運行しています。...
View Article山梨交通の元国際興業のノンステたち
山梨交通では以前から 元国際興業 の車両を投入していますが、最近はノンステの投入が相次いでおり、中にはCNG車も含まれています。そんなノンステたちを見てみましょう。 こちらは1998年式の キュービック ノンステです。ディーゼル車で、C758の1台のみが投入されました。山梨交通の大型ノンステは全てCNG車で入れていたので、ディーゼル車は今回が初めてとなり、しかも現時点で唯一だそうです。...
View Article新大阪〜ユニバーサルシティ直通列車
今夏の臨時列車として 新大阪〜ユニバーサルシティ直通列車 が片道1本運行されています。新大阪からユニバーサルシティへ行くには大阪で乗り換えが必要ですが、今回は梅田貨物線を使って直通運転するというものです。梅田貨物線は特急列車がメインで、快速以下は早朝と夜間に限られており、昼間に快速以下が運行されるのは珍しいので、ちょっと乗ってきました。 臨時列車は新大阪の 11番ホーム...
View Article都営バス Z代登場
都営バスの2014年度新車である Z代 が8月より投入が始まりました。Z代はディーゼルノンステのみ60台が投入される予定ですが、今回はいすゞが落札したため、エルガとして投入されています。エルガはQPG−LV234L3で、X代と同じくMT車となっています。...
View Article