堺シャトルバスのブルーリボンハイブリッド
南海バスが運行している堺シャトルバスですが、このほど車両の交代が行われ、従来の日野HRに代わって ブルーリボンハイブリッド が投入されました。堺シャトルバスの初代と2代は中型車でしたが、今回は大型車で投入された事がポイントです。...
View Article京都市バス 3月19日ダイヤ改正
3月19日に京都市バスで ダイヤ改正 が行われました。2014年以来の大規模なダイヤ改正で、全体的な増発や梅小路公園へのアクセス強化や観光系統の充実化や岩倉・修学院地区の均一運賃化などが行われています。そして、一部系統の系統番号付番も行われています。そんなダイヤ改正の様子を見てみましょう。 京都駅~梅小路公園・京都鉄道博物館前を直行で結んでいた水族館シャトルが 急行103系統...
View Article岐阜バス 2015年度新車他
岐阜バスの 2015年度新車 です。2015年度新車は数回に分けて投入されましたが、全て三菱ふそうです。 2015年度に入って最初に投入されたのは 信長バス...
View Article高槻駅新ホーム供用開始
3月26日のダイヤ改正に合わせて高槻駅で建設が進められていた新ホームが 共用開始 されました。その新ホームを見てきましたので、レポートします。 新ホームは混雑緩和のために退避線だったものをつぶして新たにホームを設置したものです。これは高槻駅のホームが元々狭く、ラッシュ時には混雑していたということからです。新ホームは1・6番ホームとなり、既存ホームは2~5番ホームになりました。...
View Article京都バスの新型エルガ
2016年に入ってすぐに京都バスに 新型エルガ が投入されました。京都バスにとって初めてとなる大型ノンステかつAT車となります。京都バスではいすゞと日野のワンステを入れていたのですが、新型エルガ/ブルーリボンになってワンステの設定が無くなり、どうなるのかなと思ったらそのままノンステへ移行してたんですね・・・。...
View Article田沢湖線 840Mの旅
田沢湖線といえば、特急「こまち」が行き交う秋田新幹線の一路線として機能しています。しかし、普通列車となるとローカル輸送となり、盛岡方及び大曲方での区間運転列車がメインとなり、田沢湖線全線通しの普通列車はわずか3往復とかなり少なくなります。そんな数少ない全線通しの普通列車の 840M に乗車しましたので、レポートします。...
View Article江ノ電バス M尺ノンステ他
江ノ電バスでは2016年に入って鎌倉営業所に M尺ノンステ が投入されました。江ノ電バスでは2014年に初めてMP38系が投入されたのですが、この時はまさかの短尺のK尺で投入されました。鎌倉といえば輸送力確保のために長尺を入れてきただけに意外でした。一応、並行して長尺のワンステを入れていましたが、2016年に入ってようやくMP38系で標準尺が入りました。...
View Articleキハ25形2次車
JR東海管内に残存しているキハ40系列を置き換えるために高山本線・太多線及び紀勢本線・参宮線に投入された キハ25形2次車 を見てきましたのでレポートします。...
View Articleブログの移転について
いつも拙ブログをご訪問頂きありがとうございます。 2005年5月の開設より11年間運営してきました拙ブログですが、容量が限界に達したため、今回の更新を持って新ブログへ移行いたします。 新ブログは以下の通りです。 http://blog.goo.ne.jp/zankenziro223 今後は新ブログにて更新いたしますので、今後ともよろしくお願いします。 斬剣次郎
View Article