E127系基本番台の6両編成
今日は1月27日ということで、 快速列車 です。新潟でムーンライトえちごからの接続を受け、新潟を4時58分に出発し、約1時間で村上に到着するというものでした。当時の記録によれば、撮影当時の編成は村上方からV13編成+V1編成+V11編成でした。因みにこの列車は今でも走っていますが、先月にE129系化されたそうです。 E127系基本番台の
View Article会津鉄道の 新潟トランシス製軽快気動車たち
会津鉄道ではAT-500形以降の新潟トランシス製の 軽快気動車 が主力となっています。車体はほぼ同じでありながら、車内仕様にバリエーションが出ている事がポイントです。これらの車両たちを見てみましょう。 こちらは AT-500形...
View Article岐阜バスの新車&塗色変更車
岐阜バスでは2014年8月より2014年の 新車 の投入が始まりました。2013年と同じエアロスターワンステですが、今回は発売されてばかりの新型エアロスターとなった事がポイントです。前面形状が変わった以外は従来とほぼ同じのようですね・・・。 こちらは8月に投入されたグループで、1658~1661の4台が投入されました。1661を除く3台を撮影できました。...
View Article十勝バスのブルーリボンⅡノンステ
十勝バスでは2000年代に入って中型車の新車を投入してきていましたが、2010年より ブルーリボンⅡノンステ の投入が始まり、現在も続いています。ブルーリボンⅡは2人掛けシートを多用した郊外仕様となっており、国鉄廃止路線代替バスから市内線まで幅広く充当されています。 こちらは 2010年式...
View Articleグランドリーム号用の西日本JRバス車
12月に グランドリーム号 をレポートしましたが、この時はJRバス関東車しかUPすることができませんでしたが、このほど西日本JRバス車を撮影できましたのでレポートします。グランドリーム号は他のドリーム号と同じくJRバス関東と西日本JRバスで共同運行している関係で、両社とも専用車を用意しています。 西日本JRバスはグランドリーム用として ガーラ...
View Article中央快速線グリーン車連結に寄せて
2月4日にJR東日本より中央快速線に グリーン車 を連結すると発表されました。中央快速線はこれまで73系、101系、103系、201系と長らく通勤型電車を投入してきましたが、ここでグリーン車を連結すること自体にまさかでした。何しろ、これまでグリーン車は東海道本線などといった近郊型電車が活躍している路線に投入してきたのだから・・・。...
View Article小松島市運輸部
小松島市運輸部 は小松島市にエリアを持つ公営事業者です。 こちらは 徳島駅 です。小松島市営バスなのに徳島駅なんて・・・ですが、小松島市営バスの路線のうち2路線が徳島駅に乗り入れています。かっては全路線が徳島駅発着としていたのですが、2012年の路線再編成で2路線のみに大幅に縮小されてしまいました。徳島駅では6番乗り場が充てられていて、そこには案内所も設けられています。...
View Article開業迫る北陸新幹線の各駅の様子
2015年3月14日に 北陸新幹線 が開業する予定です。開業まであと1ヶ月となりましたが、開業まであと少しとなった各駅の様子を見てみましょう。長野からスタートです。 まず、 長野駅...
View Article田名バスターミナル
神奈川中央交通では2014年4月に相模原市田名地区に 田名バスターミナル を開設し、田名地区の路線を再編成しました。神奈中では橋本駅、相模原駅、淵野辺駅、上溝駅から田名地区へ路線を運行して来ていましたが、ほとんどの系統を田名バスターミナル止まりに変更し、バスターミナル内での乗り継ぎという形に変更したことがポイントです。...
View Article亀崎駅
亀崎駅 は愛知県半田市にある武豊線の駅で、大府から5駅目にあります。そんな亀崎駅をレポートします。 亀崎駅は島式ホーム1面を持つ交換可能駅です。かっては貨物取扱を行っていたということもあり、側線跡が見られます。武豊線では来月に電化開業が予定されており、そのために架線柱などが建っています。 駅標です。 亀崎駅でポイントとなるのが 日本最古の駅舎...
View Article京都市バス2014年度新車登場
京都市交通局の 2014年度新車 が1月末に登場し、順次投入が進んでいます。今年度はハイブリが10台、大型ノンステが25台、大型ワンステが5台が投入される予定ですが、ハイブリは日野、ディーゼルはいすゞと昨年度と同じ構成となっています。そんな2014年度新車を見てみましょう。 こちらは梅津JRに投入された ブルーリボンシティハイブリッド...
View Article熊本のバス見たまま 2014・12
熊本のバスの見たままのレポートです。九州産交は以前に取り上げたので、今回は熊本電鉄と熊本都市バスの2つについて取り上げます。 まず、熊本電鉄からです。最近も色んな中古車が仲間入りしています。 こちらは 元東武バス の日野HRの中型ロングで、2001年式です。東武バスでは日野HRの廃車が進んでいるようで、各地へ流れているようですね・・・。 こちらは 元立川バス...
View Article一畑電車 3000系3008編成
一畑電鉄では元南海21000系の 3000系 が活躍していますが、このうち4編成目にあたる3008編成は一畑グループ創立100周年を迎えるにあたって南海時代の塗色に変更されました。そんな3008編成を見てみましょう。...
View Article北陸鉄道バス 2014年の新車
11月末に北陸鉄道グループの2014年の 新車 が投入されました。例年通り日野と三菱ふそうのセットですが、今回は北陸新幹線開業を見据えてなのかノンステの比率が上がり、半数以上がノンステとなった事がポイントです。そんな2014年の新車を見てみましょう。 2014年の新車を取り上げる前に3月には城下まち金沢周遊用の ブルーリボンⅡ...
View Articleクハネ581-35配給
2月15日、向日町操車場から梅小路へ京都鉄道博物館へ展示される クハネ581-35 の配給が行われましたので、撮影してきました。クハネ581-35は吹田で国鉄色への変更などの復元工事が行われ、2月14日に配9752Mとして吹田から向日町へ配給され、向日町で一夜を明かして配9754Mとして向日町からへ梅小路へ配給されました。 配給にあたって、 クモヤ145形...
View Article鹿行地区で活躍していた富士6Eたち
最近は最近見たままのレポートばかりしていましたが、今回は久しぶりに回顧話です。 関東鉄道バスではポピュラー的な存在だった いすゞLR+富士6E...
View Article