Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

岐阜バスの新車&塗色変更車

 岐阜バスでは2014年8月より2014年の
 新車
 の投入が始まりました。2013年と同じエアロスターワンステですが、今回は発売されてばかりの新型エアロスターとなった事がポイントです。前面形状が変わった以外は従来とほぼ同じのようですね・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 こちらは8月に投入されたグループで、1658~1661の4台が投入されました。1661を除く3台を撮影できました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 こちらは12月に投入されたグループで、1674~1679の6台が投入されました。最近は年に1回まとめて入るケースが多いように思うのですが、複数回に分けて投入されるのは久しぶりでしょうか・・・。1676を除く5台を撮影できました。
 岐阜バスでは少し前までワンステとノンステを並行投入していたのですが、最近は特殊な例を除いてワンステに統一されているようで、日野をあまり入れなくなってますね・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 こちらは最近投入が続いている
 元名鉄バス
 の車両ですが、最近になって大型ノンステもやってくるようになりました。2002年式ですが、名鉄バスでは既に2002年式の廃車が進んでいたんですね・・・。岐阜バスカラーになっていますが、車内は名鉄バス時代そのままのようで、カーテンもそのままですね・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 在来車の塗装変更ですが、前回撮影時から進んでいて、KL代のワンステも変更車が出てくるようになりました。写真は関所属の310です。因みに同じグループでは旧塗色の車両がまだ走っているのを確認しています。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 こちらはエアロミディノンステの533です。エアロミディの中型ロングも変更車が出てくるようになりました。一般塗色に青を追加したノンステ塗色もますます少なくなってきました。今回撮影した時も日野HRが1台走っているのを見かけただけでした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 こちらのエアロスターワンステも変更されていました。
 でも、旧塗色もそこそこ走っているのを見かけたのですが、これらも徐々に進んでいくのでしょうね・・・。

 以上です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

Trending Articles