Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

京成バスの最近の新車

 京成バスの最近の新車たちを取り上げてみます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 こちらはいすゞメインの営業所で投入が進んでいる
 エルガハイブリッド
 です。いすゞの新車は普通のエルガよりもエルガハイブリッドが多く入っているという状態で、江戸川、金町、市川、千葉に投入されています。エルガハイブリッドは全国的に投入が進んでいますが、どちらかといえば様子見かつ少数のみという状態なのですが、京成バスのように結構投入しているところってあんまり見かけないような気がします・・・。
 写真は上からE170(江戸川)、8140(金町)、2101(市川)です。いずれも2014年に投入された新車です。そんなエルガハイブリッドですが、E170・8140と2101で側面行先表示器の位置が異なっており、都区内向けは前中扉間、千葉県向けは戸袋窓というような感じになっています。かっては中扉などで仕様が異なっていましたが、低床化などでそれが無くなって、また復活した形ですね・・・。あと、基本的にN尺で投入している江戸川と金町でもL尺で投入されていますね・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 こちらは新都心に投入された
 ブルーリボンⅡ
 のノンステです。かもめカラーを纏っている事がポイントです。幕張新都心に投入される車両は乗客が多いことからQ尺のワンステを投入していましたが、最近はノンステに切り替えたようです。ノンステはさすがにQ尺が無いので、N尺で投入されています。もしかしたら、中型ロングの代替で入っているのでしょうね・・・。写真は4524と4525で、いずれも2014年の新車です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 こちらは松戸に投入された
 エアロスター
 のノンステです。2014年に発売されてばかりの新型エアロスターを早速投入してきましたね・・・。松戸のエアロスターノンステはM尺で投入されていますが、今回はK尺で投入されています。ノンステエリア拡大で定員が増えたからなのでしょうね・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 こちらは千葉から松戸に転入してきたエルガのノンステの3101です。松戸にいすゞがやってくるのは元金町のキュービック以来ですが、エルガは今回が初めてとなります。とはいえ、松戸にエルガは違和感ありますね・・・。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 こちらは新車の投入に伴い、廃車となった金町所属のいすゞ+富士7Eのノンステです。京成バスではいすゞ+富士7Eのノンステを投入していましたが、新車投入に伴って急速に姿を消しているようですね・・・。そのいすゞ+富士7EはN尺なので長く見えますね・・・。

 以上です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

Trending Articles