江ノ電バス 最近の新車
江ノ電バスでは昨年と今年に 新車 を数台投入していますが、これらの新車は江ノ電にとって初めてとなるタイプが多いです。これらの新車を見てみましょう。 2014年夏に投入された エアロスターのノンステ...
View Article急行「いせ」
今日は鉄道の日ということで、鉄道の記事です。 2013年の伊勢神宮の遷宮に合わせて名古屋~伊勢市間において 急行「いせ」 が運行されました。遷宮に伴う伊勢参り客に対応する形で2013年秋より運行を開始し、2014年3月末まで土休日を中心に1往復が運行されました(最盛期は毎日)。そんな急行「いせ」の乗車してきましたのでレポートします。 急行「いせ」は特急「南紀」で使用されている...
View Article車齢31年!伊予鉄南予バスの日野K-RJ172AA
伊予鉄道の子会社で、愛媛県の南予を中心に路線バスを運行している伊予鉄南予バスでは1983年式の 日野K-RJ172AA...
View Article旭川四条駅
旭川四条駅 は宗谷本線にある無人駅です。この駅は旭川の次の駅ですが、旭川市街地の近くにあり、1973年の市街地の高架化に合わせて高架駅になっています。北海道の高架駅は札幌都市圏に多く、札幌以外ではきわめて珍しいです。...
View Article宮崎交通の最近の新車&中古車 他
このたび、5年ぶりに 宮崎交通 管内にて撮影してきました。前回訪問時から新車や中古車の投入などの変化点があり、これらを中心にレポートします。 こちらは2011年に投入された ポンチョ...
View Article南越後観光バス 最近の中古車たち
2012年3月以来2年ぶりに南越後観光バスの各エリアを渡り歩きましたが、その時に見かけた最近の 中古車 たちを見てみましょう。2年前の訪問以降に低床車の投入が相次ぎ、顔ぶれもずいぶん変わっていました。ただ、今回は前回未訪問だった小出、津南を訪れているので、2年前には既にいた車両も含まれています。 こちらは 元東急バス...
View Articleブルートレイン信州
9月28日に中央本線富士見駅開業110周年を記念して長野~富士見間において ブルートレイン信州 が運行されました。ブルートレイン信州は24系客車6両編成をEF64形がブッシュブル形態で牽引するというものでした。当日は信州バスまつりとかぶっていたため、バスまつりのついでに撮影しました。 富士見方には EF64 38...
View Article都営バス 終夜バスの実証運行
都営バスでは2013年12月20日より深夜01号系統において 終夜運転 の試験運行を行っています。そんな終夜バスに乗ってきましたので、レポートします。 終夜バスは ・都心部における深夜時間帯の交通利便性の向上 ・国際都市東京の魅力や都市力を高める...
View Article熊野交通に投入された元南海バスのエアロスター
最近、熊野交通では元南海バスの エアロスター の投入が相次いでいます。熊野交通はかって4メーカーを入れていたのですが、最近は日野を中心に投入しており、最近投入が相次いでいる元南海バスの車両も日野で入れています。しかし、最近エアロスターの投入が相次ぎ、熊野交通の三菱ふそうの大型車が復活している状態です。 元南海バスのエアロスターで最初に投入されたのが 前後扉のツーステ...
View Article昼間の森での分割
函館発森行き4833Dは12時14分に終点の 森 に到着します。その時はキハ40-802+キハ40-1800の2両編成でした。 森に到着すると、すぐに編成の中間に作業員が入り、ここで 分割作業 に入ります。2両のキハ40系はそれぞれ1両に分割されますが、分割された車両は少し離れたまま留め置かれます。...
View Article伊予鉄南予バス 大洲・内子・八幡浜
伊予鉄南予バスは予讃線松山以南の沿線にエリアを持つ伊予鉄道の子会社ですが、このたび伊予鉄南予バスの 各拠点巡り してきましたのでレポートします。 まず、 大洲 です。大洲は伊予の小京都と呼ばれ、大洲藩の城下町が広がっていました。そんな城下町の外れに伊予鉄南予バス大洲営業所があります。県道234号線沿いですが、すぐ隣には大洲病院があります。...
View Article越後交通の最近の中古車たち
先日に南越後観光バスと北越後観光バスの中古車たちを取り上げましたが、今度はその親会社の 越後交通 の中古車たちを取り上げてみます。親会社も子会社と同じように多彩な中古車を投入しています(中には???なものもありますが・・・)。ただ、子会社ではノンステの投入が見られていますが、越後交通では自己発注である程度のノンステを投入しているということもあり、ほとんど投入されていません。 こちらは...
View Articleえちぜん鉄道 MC1101形とMC2201形引退
えちぜん鉄道では先月に京福電鉄引き継ぎの MC1101形とMC2201形 が10月末に引退しました。引退にあたって10月の土休日に限定運用で運用入りし、乗車しましたのでレポートします。 こちらは MC1101形1102...
View Article神姫バス 4670を見る
11月3日に神姫バスグループの神姫商工本社工場において、感謝会が開催され、その中で神姫バスの 4670 が展示され、車内も公開されるという事で見に行ってきました。 4670といえば日本で唯一の 前後扉ノンステ...
View Article新潟交通佐渡 最近の動き
佐渡島には2011年に初めて行きましたが、それ以降 車両の動き が発生しています。というわけで、これを見てきましたので、レポートします。 2014年に新潟交通佐渡として16年ぶりとなる 新車...
View ArticleJR北海道全線踏破
2014年10月20日、私は JR北海道全線踏破 を果たしました。2003年に初めてJR北海道に足を踏み入れて以来、11年かけて乗りつぶし、最後まで残っていた日高本線を乗り通し、これで全線を踏破しました。...
View Article北海道中央バスの最近の新車と中古車たち
北海道中央バスでは2012年をもって元名古屋市交通局の車両の投入が途絶えると、中古車の投入がずいぶん減り、車両の動きも新車を中心に小粒という感じになっています。そんな中で、2014年の新車と2013・2014年に投入された中古車たちを見てみましょう。 まず、 新車 です。 こちらは3月頃に入った エルガノンステ...
View Article川内駅~川内港シャトルバス「こしきバス」
2014年4月に川内駅~川内港のシャトルバスに 電気バス を投入し、「こしきバス」運行を開始しています。こしきバスは川内駅~川内港間を4往復し、南国交通が運行しています。...
View Article