全線復旧前の仙石線を見る
来る5月30日に東日本大震災の被害によって運行を見合わせていた 仙石線 高城町~陸前小野間が運行再開し、全線復旧します。その全線復旧を前に石巻から乗り歩いてみましたので、レポートします。 石巻から 陸前小野行き...
View Article阪急バス 2014年末~2015年初の新車
阪急バスでは2014年末から2015年3月にかけて大量の 新車 が投入され、各地に配置されました。特に排ガス規制対象外の営業所の投入が目立った事がポイントです。新車は日野、いすゞ、三菱ふそうの3メーカーが投入されましたが、営業所によってメーカーが分けられたこともポイントです(大型車に限ってですが・・・)。 こちらは 向日...
View Article急行「はまなす」ののびのびカーペットカーの上段に乗る
急行「はまなす」の4号車に連結されている のびのびカーペットカー は指定席料金のみで横になれる事から人気のある車両です。その中でももっと人気のある上段が取れ、乗ってきましたので、レポートします。 カーペットカーの オハ14-512...
View Article阿寒バスの標津標茶線の車両たち
阿寒バスの 標津標茶線 はJR標津線の代替バスの役割を担っていますが、標津標茶線で活躍している車両たちを取り上げてみます。JR線代替バスが故なのか、優先的に新車を投入し、ある程度経年した車両を他の路線に転用するという流れになっています。 こちらは2009年式?の 日野HR...
View Article学研都市線線路切り替え工事に伴う運転変更 2015・05
5月16日、学研都市線の線路切り替え工事に伴い、京橋~放出間が19時から 運休 となり、学研都市線は放出、JR東西線は京橋での折り返しとなりました。3月に続く2回目となりました。その時に様子をレポートします。 前回は放出側を見てきましたが、今回は京橋側を見てきました。 こちらは 普通京橋行き...
View Article盛岡地区で見かける岩手県北自動車の三菱ふそう
岩手県北自動車は元々日野と日デを入れていましたが、みちのりホールディングス入りしてから 三菱ふそう が徐々に増え、盛岡駅でもよく見かけるようになってきました。これはメーカーにこだわらず、平均車齢を若くするためにどんどん新車と中古車を投入するという方針に四tるものです。 こちらは 元東急バス...
View Article営業を再開した女川駅
東日本大震災によって被害を受けていた石巻線浦宿~女川間が2015年3月21日に運行再開し、同時に 女川駅 も営業を再開しました。女川駅は津波によって壊滅的な被害を受けていましたが、女川町の復興に合わせて従来より約200m内陸側へ移設した上で再開しました。 新しい 駅舎...
View Article大井川鉄道が再生支援申請へに寄せて
本日、 大井川鉄道 が再生支援申請するというニュースが飛び込んできました。大井川鉄道といえば、SL列車の運行で有名で、収入の大部分はSL列車によるものです。しかし、とうとうそれに限界が来た感じです。更に名鉄が経営から撤退意向という話も出てきているようですね・・・。...
View Articleサンライズ旭川釧路号
先日、旭川~釧路間を結ぶ都市間バスの サンライズ旭川釧路号 に乗車してきましたので、レポートします。 サンライズ旭川釧路号は1993年に運行を開始し、道北バスと阿寒バスの共同運行で1日2往復が設定されています。この路線は全て一般道を通るため、高速バスではなく、都市間バスとしている事がポイントです。今回乗車したのは旭川発15時35分の便で、阿寒バス担当便です。 充当されたのは セレガ...
View Articleメモリアルトレインびわこ号
5月24日、京都~敦賀間において メモリアルトレインびわこ号 が運行されました。これは団体臨時列車で、琵琶湖線経由で運行されました。メモリアルトレインびわこ号はEF81形+サロンカーなにわ編成で運行されました。 メモリアルトレインびわこの 特製HM です。琵琶湖をイメージしたものですね・・・。...
View Article広島交通の2015年新車と日デUAノンステたち
広島交通では2015年に2年ぶりとなる新車が投入され、更に中古車でもノンステが追加投入されました。これらを見てみましょう。 こちらは2015年に投入された エルガ です。2014年は新車の投入が無かったため、2年ぶりとなる新車となっています。基本的に前回投入分と変わっていないようですね・・・。 エルガより少し遅れて エアロスター...
View Article復活した「ときわ」と新たな着席サービス
3月14日のダイヤ改正において、上野東京ラインの開業によって 常磐線特急列車 に大きな変化が生じました。一部列車が品川に乗り入れるとともに愛称も「スーパーひたち」と「フレッシュひたち」から「ひたち」と「ときわ」に変更され、新たな着席サービスが導入されました。ダイヤ改正で新しくなった常磐線特急列車を見てみましょう。 ダイヤ改正により、速達タイプが「ひたち」、停車タイプが「ときわ」となり、...
View Articleノンステ化が進む関西空港のターミナル間連絡バス
南海バスが運行している関西空港のターミナル連絡バスですが、最近 ノンステ の新車が相次いで投入され、大部分がノンステによる運行になっています。ターミナル間連絡バスで活躍しているノンステを見てみましょう。 2014年末に南海バス空港営業所に ブルーリボンⅡ...
View Article大阪市地下鉄中央線の臨時列車に乗る
5月16日から17日にかけて学研都市線の京橋~放出間で工事に伴う運休が行われましたが、学研都市線と並行する地下鉄中央線において、 代替輸送 が行われました。単純に代替輸送を行っただけでなく、深夜帯には臨時列車が運行されました。その時の様子をレポートします。 大阪環状線と地下鉄中央線との乗り継ぎ駅である 森ノ宮駅...
View Article関東鉄道見たまま 2015・05
関東鉄道の見たままです。5月に関鉄グリーンバスのG025の貸切ツアーに参加したついでに土浦とつくばで撮影を行い、その時の見たままをレポートします。 こちらは2015年2月に投入された 2083TC...
View Articleクハ481-1508
485系1500番台の最後の生き残りである クハ481-1508 が先日の貸切運転を最後に引退しました。クハ481-1508は1974年6月に落成し、札幌に配属され、特急「いしかり」で活躍していました。しかし、781系の登場により、青森へ転属し、「白鳥」などの日本海縦貫線の特急列車で活躍していました。...
View Article長電バスの神奈中仕様の元サンプルカー
長電バス飯山営業所に神奈中仕様の 元サンプルカー がいます。この車両は飯山にいるが故に長野駅には基本的に来ず、なかなか撮影する機会がありませんでしたが、善光寺御開帳のシャトルバスに入っているところをようやくキャッチできました。...
View Articleよみがえった信楽高原鐡道
2013年の台風18号の被害を受けて暫く運行見合わせが続いていた 信楽高原鐡道 が復旧工事を終えて2014年11月29日に運行を再開しました。このたび、運行再開後初めて乗ってきましたので、その時の様子をレポートします。 台風の被害を受けて橋梁が流出した 杣川橋梁...
View Article神姫バスの2015年の新車
神姫バスの2015年の 新車 が例年通り2月から3月にかけて投入されました。その新車たちを撮影した分について見てみましょう。 こちらは エルガハイブリッド です。エルガハイブリッドは2014年に初投入されましたが、2015年も引き続き2台が投入されました。基本的な仕様は昨年度とほぼ同じのようです。昨年と同じく姫路と姫路東に各1台ずつです。...
View Article