9月30日に京阪電鉄が京阪特急に
プレミアムカー
を導入すると発表されました。そのプレミアムカーは6号車の1両を改造し、リクライニングシートを1&2に配置する形になるのことです。乗車するには特別料金が必要となるようで、京阪にとって初めて特別料金となるでしょう。
京阪特急といえば運行開始から65年間特別料金なしで運行していますが、テレビカーや2階建て車など時代やニーズに合わせたサービスを提供して来ているので、これらのサービスの提供はある意味伝統とも言えましょう。その伝統にリクライニングシートという上質な移動空間が加わることになりますね・・・。
この記事を見て、「有料でも京阪特急に確実に座りたい」というニーズがたくさんある事に驚きました。とはいえ、最近全国を見てみると、JR東日本では東海道線と横須賀・総武快速線のみだったグリーン車が東北・高崎線や常磐線にも拡大するなど座ってゆっくりしたいというニーズに応じるケースが見られます。京阪特急は全線で約45分なのですが、ほぼ同じ距離でも近鉄や南海の有料特急ではある程度の需要があるので、京阪のプレミアムカー導入の決断はある意味その流れに従った感じでしょうか・・・。
とはいえ、初めての特別車の投入になるので、
・朝夕の間合い運用時はどうなるか?
・特急は3000系と併用しているが、充当列車の配分はどうなるか?(今はややランダムな感じなので・・・)
といった事が気になるのですが、成り行きを見守るしかないですね・・・。更に今回のプレミアムカー導入によって自由席車が8両から7両に減車となり、ピーク時の混雑が心配されますが、どうなんでしょうね・・・(ピーク時は多数の立ち客が出るほど混んでいるのが現状)。
京阪としてはある意味大きな決断なので、どのような展開になるのか、楽しみなところです。
以上です。
プレミアムカー
を導入すると発表されました。そのプレミアムカーは6号車の1両を改造し、リクライニングシートを1&2に配置する形になるのことです。乗車するには特別料金が必要となるようで、京阪にとって初めて特別料金となるでしょう。
京阪特急といえば運行開始から65年間特別料金なしで運行していますが、テレビカーや2階建て車など時代やニーズに合わせたサービスを提供して来ているので、これらのサービスの提供はある意味伝統とも言えましょう。その伝統にリクライニングシートという上質な移動空間が加わることになりますね・・・。
この記事を見て、「有料でも京阪特急に確実に座りたい」というニーズがたくさんある事に驚きました。とはいえ、最近全国を見てみると、JR東日本では東海道線と横須賀・総武快速線のみだったグリーン車が東北・高崎線や常磐線にも拡大するなど座ってゆっくりしたいというニーズに応じるケースが見られます。京阪特急は全線で約45分なのですが、ほぼ同じ距離でも近鉄や南海の有料特急ではある程度の需要があるので、京阪のプレミアムカー導入の決断はある意味その流れに従った感じでしょうか・・・。
とはいえ、初めての特別車の投入になるので、
・朝夕の間合い運用時はどうなるか?
・特急は3000系と併用しているが、充当列車の配分はどうなるか?(今はややランダムな感じなので・・・)
といった事が気になるのですが、成り行きを見守るしかないですね・・・。更に今回のプレミアムカー導入によって自由席車が8両から7両に減車となり、ピーク時の混雑が心配されますが、どうなんでしょうね・・・(ピーク時は多数の立ち客が出るほど混んでいるのが現状)。
京阪としてはある意味大きな決断なので、どのような展開になるのか、楽しみなところです。
以上です。