北海道中央バスの小樽地区では最近
ノンステ
の投入が相次いでいます。小樽地区のノンステといえばブルーリボンシティハイブリが中心で、低床車はワンステが主力でした。しかし、最近になってノンステ新車投入と転入が相次ぎ、ノンステ率が上がってきました。そんな小樽地区のノンステを見てみましょう。
こちらは2014年末に投入された
ブルーリボンⅡ
のノンステです。小樽地区ではこれまでワンステを入れてきていましたが、大型ノンステは今回が初めての投入となります。
こちらは
エルガ
のノンステです。ブルーリボンⅡと同時に投入されたもので、ブルーリボンⅡと合わせて10台が入ったようです。小樽地区に初めて大型ノンステ新車が入っただけでなく、いきなりまとまった数入った形になりますね・・・。
こちらは
キュービック
のノンステです。北海道中央バスで初めてとなる大型ノンステとしてブルーリボンと共に投入されたものですが、今年に入ってブルーリボンノンステと共に札幌地区から小樽地区へ転属しました。小樽地区にはフルフラットノンステがあまりいなかっただけに突然の転属には驚きました・・・。
こちらは
元札幌市交通局
のノンステです。北海道中央バスへ引き継がれた元札幌市交通局の大型ノンステは全て札幌地区で活躍していましたが、今年に入ってほとんどが小樽地区へ転属しました。でも、日デUAノンステの札幌200か 428は8月に新川営業所所属のままで札幌地区で走っているのを確認しています。
こちらは
元横浜市交通局
のエアロスターノンステです。元横浜市交通局のエアロスターノンステは2台いたはずですが、2台とも小樽地区へ転属していました。因みに小樽地区には元立川バスのエアロスターノンステがいたのですが、それに新しい仲間が加わった感じでしょうか・・・。
ノンステが多数小樽地区へ転属したわけですが、その代わりに小樽地区から札幌地区への転属も発生しています。元名古屋市交通局の車両や自己発注の大型ショート車が中心のようです。その中で全国に1台しかいない
日野KC-RU1JJCA+富士7E
の2890も対象の中に入り、新川へ転属しました。転属にあたって行先表示器がLED化されましたが、希少な車両が札幌地区で活躍する姿が見られるようになりました。
余談ですが、余市に投入された新型エアロスターのワンステを撮影出来ました。長尺かつワンロマという仕様ですね・・・。
以上です。
ノンステ
の投入が相次いでいます。小樽地区のノンステといえばブルーリボンシティハイブリが中心で、低床車はワンステが主力でした。しかし、最近になってノンステ新車投入と転入が相次ぎ、ノンステ率が上がってきました。そんな小樽地区のノンステを見てみましょう。
こちらは2014年末に投入された
ブルーリボンⅡ
のノンステです。小樽地区ではこれまでワンステを入れてきていましたが、大型ノンステは今回が初めての投入となります。
こちらは
エルガ
のノンステです。ブルーリボンⅡと同時に投入されたもので、ブルーリボンⅡと合わせて10台が入ったようです。小樽地区に初めて大型ノンステ新車が入っただけでなく、いきなりまとまった数入った形になりますね・・・。
こちらは
キュービック
のノンステです。北海道中央バスで初めてとなる大型ノンステとしてブルーリボンと共に投入されたものですが、今年に入ってブルーリボンノンステと共に札幌地区から小樽地区へ転属しました。小樽地区にはフルフラットノンステがあまりいなかっただけに突然の転属には驚きました・・・。
こちらは
元札幌市交通局
のノンステです。北海道中央バスへ引き継がれた元札幌市交通局の大型ノンステは全て札幌地区で活躍していましたが、今年に入ってほとんどが小樽地区へ転属しました。でも、日デUAノンステの札幌200か 428は8月に新川営業所所属のままで札幌地区で走っているのを確認しています。
こちらは
元横浜市交通局
のエアロスターノンステです。元横浜市交通局のエアロスターノンステは2台いたはずですが、2台とも小樽地区へ転属していました。因みに小樽地区には元立川バスのエアロスターノンステがいたのですが、それに新しい仲間が加わった感じでしょうか・・・。
ノンステが多数小樽地区へ転属したわけですが、その代わりに小樽地区から札幌地区への転属も発生しています。元名古屋市交通局の車両や自己発注の大型ショート車が中心のようです。その中で全国に1台しかいない
日野KC-RU1JJCA+富士7E
の2890も対象の中に入り、新川へ転属しました。転属にあたって行先表示器がLED化されましたが、希少な車両が札幌地区で活躍する姿が見られるようになりました。
余談ですが、余市に投入された新型エアロスターのワンステを撮影出来ました。長尺かつワンロマという仕様ですね・・・。
以上です。