7月24日から26日にかけて新潟県の苗場スキー場で
フジロック
が開催され、それに伴ってシャトルバスが運行されました。そのシャトルバスは越後湯沢駅~会場、三俣駐車場~会場、田代駐車場~会場の3つが運行され、越後交通グループを中心に多数の車両が充当されました。その時の様子をレポートします。
越後湯沢駅~会場間のシャトルバスです。駅から会場まで約40分と比較的長いのですが、それでもピストン運行という状態で、かなり多くの車両が充当されていました。写真は上から
1号車 長岡200か 761 越後交通 元神奈中
2号車 長岡200か 717 越後交通 元西武バス
3号車 長岡200か 617 越後交通 元川崎市交通局
4号車 長岡200か 684 越後交通 元川崎市交通局
5号車 長岡200か 511 越後交通 元東急バス
6号車 長岡200か 581 越後交通 元川崎市交通局
7号車 新潟200か 927 越後交通
8号車 新潟200か 246 越後交通
9号車 新潟230い 16 越後交通
10号車 新潟200か 926 越後交通
11号車 新潟200か 346 越後交通 元山陽バス
12号車 新潟200か 676 越後交通 元川崎市交通局
13号車 新潟200か 517 越後交通 元東急バス
14号車 新潟200か 511 越後交通 元東急バス
15号車 新潟200か 846 越後交通 元立川バス
16号車 長岡22か 1376 越後交通
17号車 長岡22か 1374 越後交通
18号車 長岡22か 1293 越後交通
19号車 長岡200か 773 越後交通
20号車 長岡200か 370 越後交通
21号車 長岡200か 54 越後交通
22号車 長岡200か 17 越後交通
23号車 長岡230あ 430 昭和観光
24号車 長岡230あ 330 昭和観光
25号車 長岡230あ 540 銀嶺観光
26号車 長岡200か 682 越後交通
27号車 長岡200か 261 越後交通
28号車 長岡200か 646 南越後観光バス
29号車 長岡230あ 622 南越後観光バス
30号車 長岡200か 252 南越後観光バス
31号車 長岡200か 729 北越後観光バス
32号車 長岡200か 203 北越後観光バス
33号車 長岡200か 579 越後交通 元横浜市交通局 写真なし
34号車 長岡200か 675 越後交通 元川崎市交通局
35号車 長岡200か 402 北越後観光バス 元山陽バス
36号車 長岡200か 685 越後交通 元川崎市交通局
37号車 長岡200か 618 越後交通 元新京成バス
38号車 長岡22か1300 越後交通
です。越後交通、南越後観光バス、北越後観光バスその他貸切事業者から来ていました。しかも、一般路線車から貸切車まで多彩でした。39号車以降もあったみたいですが、撮影していないので不明です・・・。
こちらは三俣駐車場~会場のシャトルバスです。越後湯沢駅発着が越後交通本体主体であったに対し、こちらは南越後観光バスで固めていました。写真は上から
101号車 長岡200か 770 元東急バス
102号車 長岡200か 536 元東急バス
103号車 長岡200か 754 元東急バス
104号車 長岡200か 518 元東急バス
105号車 長岡200か 672 元東急バス
106号車 長岡200か 116
107号車 長岡200か 97
108号車 長岡200か 705 元東急バス
109号車 長岡200か 126
110号車 長岡200か 771 元東急バス
です。何とも言っても、ノンステが4台入った事ですね・・・。南越後観光バスの各営業所にノンステが配置されたに伴い、充当されるようになった感じでしょうか・・・。109号車の長岡200か126ですが、車体の塗装がちょっと変ですが、何か板金塗装が間に合わなかったため、そのままでシャトルバスに投入したとか・・・。
こちらは田代駐車場~会場間のシャトルバスです。こちらも205号車の1台を除いて南越後観光バスで固めていました。会場に一番近い駐車場であるため、台数は少なかったです。写真は上から
201号車 長岡200か 321 元東急バス
202号車 長岡200か 464 元遠州鉄道
203号車 長岡200か 663 元遠州鉄道
204号車 長岡200か 707 元遠州鉄道
205号車 長岡200か 451 元東急バス 北越後観光バス
シャトルバスの越後湯沢駅乗り場です。一般路線バスの乗り場を全て使用していました。それでも、乗客はかなり多く、ピーク時には入場規制が敷かれるほどでした。バスターミナルを全部使っても限界になってしまうほどでした・・・。尚、一般路線バスはタクシー乗り場や一般車のりばを使っていました。
以上です。
フジロック
が開催され、それに伴ってシャトルバスが運行されました。そのシャトルバスは越後湯沢駅~会場、三俣駐車場~会場、田代駐車場~会場の3つが運行され、越後交通グループを中心に多数の車両が充当されました。その時の様子をレポートします。
越後湯沢駅~会場間のシャトルバスです。駅から会場まで約40分と比較的長いのですが、それでもピストン運行という状態で、かなり多くの車両が充当されていました。写真は上から
1号車 長岡200か 761 越後交通 元神奈中
2号車 長岡200か 717 越後交通 元西武バス
3号車 長岡200か 617 越後交通 元川崎市交通局
4号車 長岡200か 684 越後交通 元川崎市交通局
5号車 長岡200か 511 越後交通 元東急バス
6号車 長岡200か 581 越後交通 元川崎市交通局
7号車 新潟200か 927 越後交通
8号車 新潟200か 246 越後交通
9号車 新潟230い 16 越後交通
10号車 新潟200か 926 越後交通
11号車 新潟200か 346 越後交通 元山陽バス
12号車 新潟200か 676 越後交通 元川崎市交通局
13号車 新潟200か 517 越後交通 元東急バス
14号車 新潟200か 511 越後交通 元東急バス
15号車 新潟200か 846 越後交通 元立川バス
16号車 長岡22か 1376 越後交通
17号車 長岡22か 1374 越後交通
18号車 長岡22か 1293 越後交通
19号車 長岡200か 773 越後交通
20号車 長岡200か 370 越後交通
21号車 長岡200か 54 越後交通
22号車 長岡200か 17 越後交通
23号車 長岡230あ 430 昭和観光
24号車 長岡230あ 330 昭和観光
25号車 長岡230あ 540 銀嶺観光
26号車 長岡200か 682 越後交通
27号車 長岡200か 261 越後交通
28号車 長岡200か 646 南越後観光バス
29号車 長岡230あ 622 南越後観光バス
30号車 長岡200か 252 南越後観光バス
31号車 長岡200か 729 北越後観光バス
32号車 長岡200か 203 北越後観光バス
33号車 長岡200か 579 越後交通 元横浜市交通局 写真なし
34号車 長岡200か 675 越後交通 元川崎市交通局
35号車 長岡200か 402 北越後観光バス 元山陽バス
36号車 長岡200か 685 越後交通 元川崎市交通局
37号車 長岡200か 618 越後交通 元新京成バス
38号車 長岡22か1300 越後交通
です。越後交通、南越後観光バス、北越後観光バスその他貸切事業者から来ていました。しかも、一般路線車から貸切車まで多彩でした。39号車以降もあったみたいですが、撮影していないので不明です・・・。
こちらは三俣駐車場~会場のシャトルバスです。越後湯沢駅発着が越後交通本体主体であったに対し、こちらは南越後観光バスで固めていました。写真は上から
101号車 長岡200か 770 元東急バス
102号車 長岡200か 536 元東急バス
103号車 長岡200か 754 元東急バス
104号車 長岡200か 518 元東急バス
105号車 長岡200か 672 元東急バス
106号車 長岡200か 116
107号車 長岡200か 97
108号車 長岡200か 705 元東急バス
109号車 長岡200か 126
110号車 長岡200か 771 元東急バス
です。何とも言っても、ノンステが4台入った事ですね・・・。南越後観光バスの各営業所にノンステが配置されたに伴い、充当されるようになった感じでしょうか・・・。109号車の長岡200か126ですが、車体の塗装がちょっと変ですが、何か板金塗装が間に合わなかったため、そのままでシャトルバスに投入したとか・・・。
こちらは田代駐車場~会場間のシャトルバスです。こちらも205号車の1台を除いて南越後観光バスで固めていました。会場に一番近い駐車場であるため、台数は少なかったです。写真は上から
201号車 長岡200か 321 元東急バス
202号車 長岡200か 464 元遠州鉄道
203号車 長岡200か 663 元遠州鉄道
204号車 長岡200か 707 元遠州鉄道
205号車 長岡200か 451 元東急バス 北越後観光バス
シャトルバスの越後湯沢駅乗り場です。一般路線バスの乗り場を全て使用していました。それでも、乗客はかなり多く、ピーク時には入場規制が敷かれるほどでした。バスターミナルを全部使っても限界になってしまうほどでした・・・。尚、一般路線バスはタクシー乗り場や一般車のりばを使っていました。
以上です。