JR四国ではこのほど8000系電車に
アンパンマン列車
が登場しました。これは8600系の投入により2000系が特急「しおかぜ」から撤退する事に伴う代替のために登場したものです。アンパンマン列車は全て気動車であっただけに電車は今回が初めての登場となります。
そんな8000系のアンパンマン列車の展示会が岡山駅で開催され、たまたま見てきましたので、その様子を見てみましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
アンパンマン列車化されたのは基本編成と付属編成それぞれ1編成ずつの8両ですが、この内の基本編成の
L3編成
が展示されていました。L3編成は8003+8103+8153+8303+8403で構成され、全てアンパンマンのラッピングがなされれていました。基本的なデザインは同じですが、キャラクターやキャラクターの配置はそれぞれ異なっています。
2000系は非アンパンマン列車との混結が珍しくなかっただけに8000系は均等の取れた編成を常に見る事が出来るようになるのかもしれませんね・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
2000系と同じくラッピングは先頭部にも及んでいます。2000系では見慣れているのですが、いざ8000系となると凄く違和感に感じたものです。しかも、前面窓は2000系より小さいだけにラッピングが凄く目立っているような印象でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
ラッピングだけでなく、車内についてもアンパンマンの装飾がなされています。ただ、装飾がなされたのは2000系と同じくグリーン車との合造車のみで、合造車でも普通車のみとなっています。外から眺めることしかできなかったのですが、かなり凝ったという印象を持ちました。。
以上です。
アンパンマン列車
が登場しました。これは8600系の投入により2000系が特急「しおかぜ」から撤退する事に伴う代替のために登場したものです。アンパンマン列車は全て気動車であっただけに電車は今回が初めての登場となります。
そんな8000系のアンパンマン列車の展示会が岡山駅で開催され、たまたま見てきましたので、その様子を見てみましょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アンパンマン列車化されたのは基本編成と付属編成それぞれ1編成ずつの8両ですが、この内の基本編成の
L3編成
が展示されていました。L3編成は8003+8103+8153+8303+8403で構成され、全てアンパンマンのラッピングがなされれていました。基本的なデザインは同じですが、キャラクターやキャラクターの配置はそれぞれ異なっています。
2000系は非アンパンマン列車との混結が珍しくなかっただけに8000系は均等の取れた編成を常に見る事が出来るようになるのかもしれませんね・・・。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2000系と同じくラッピングは先頭部にも及んでいます。2000系では見慣れているのですが、いざ8000系となると凄く違和感に感じたものです。しかも、前面窓は2000系より小さいだけにラッピングが凄く目立っているような印象でした。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラッピングだけでなく、車内についてもアンパンマンの装飾がなされています。ただ、装飾がなされたのは2000系と同じくグリーン車との合造車のみで、合造車でも普通車のみとなっています。外から眺めることしかできなかったのですが、かなり凝ったという印象を持ちました。。
以上です。