Quantcast
Channel: 斬剣次郎の鉄道・バス斬り
Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

常磐線の415系

$
0
0
 3月26日ダイヤ改正で常磐線から
 415系
 が引退しました。415系はE531系が登場する前まで常磐線の主だったものですが、E531系の投入に伴い、徐々に引退が進み、2007年には土浦以南から撤退し、土浦以北で細々と活躍していましたが、E531系の増備により引退に至ったわけです。
 わたしがつくばに住んでいた頃はE531系が投入される前で、415系全盛時代でしたので、何度も利用してきました。私なりで常磐線の415系を振り返ってみます。


 最後まで残った415系は全て
 1500番台
 で、4両編成を組んでいました。そのため、上野まで乗り入れていた頃は勝田方に連結されている事が多かったものです。土浦以南撤退後は友部以北及び水戸線が中心になりましたね・・・。確か、1500番台は1編成だけ鋼製車との混結で7両編成を汲んでましたね・・・。



 415系はステンレスだけでなく、鋼製車もそこそこ走っていましたが、2007年の土浦以南撤退時に全て引退してしまいました。こちらは
 403系
 です。415系だけでなく、50Hz専用の403系も遅くまで残っていました。403系は4両編成が多く、7両編成はわずかでした。4両編成でもオールy403系という編成もあったり、中間車のみ415系という編成もありました。上の写真は中間車が415系のK520編成で、下の写真が403系で数少ない7両編成のK903編成です。403系は通風器の形状で415系と容易に区別が付いていました。
 403系はE531系が投入されると真っ先に淘汰されてしまいました。


 こちらは415系の
 トップナンバー編成
 です。K501編成ですが、先頭車がクハ411-301・302で、中間車がモハ414・415-1となっていて、まさしくトップナンバー編成です。415系で403系と同じ車体かつユニット窓ではない車両はわずか12両のみで希少な車両でした。


 こちらは
 100番台
 です。100番台は九州地区に多く、勝田区はそんなに多くいませんでした。100番台のみで4両編成を汲んだものが多かったのですが、わずかながら他の番台との混結で7両編成に組み込まれた車両もいました。勝田は車端部をロングシートとした700番台がいて、4両編成や7両編成の中間に組み込まれていました。


 こちらはオールロングシートとした
 500番台
 です。500番台は多くの車両が7両編成の中に組み込まれていたため、上野方先頭に乗ると高確率で500番台が当たっていました。よく考えてみると、上野方は混雑しやすいが故にロングシートの500番台を優先的に組み込んだのかもしれませんね・・・。ロングシートといってもバケットタイプでしたね。


 こちらは1両のみの存在だった
 クハ415-1901
 です。常磐線での着席率を上げるために2階建てとした事がポイントで、2階が2&3シートとなっていました。とはいえ、2扉が故に乗降に時間がかかるなどいろんな欠点が出て1両のみで終わってしまいました。この車両は8両編成のK880編成の水戸方先頭車に組み込まれ、限定ダイヤで走っていました。確か、上野方に7両編成を組んだ15両編成で走る事が多かったですね・・・。
 しかし、このクハ415-1901は特殊なタイプが故にE531系の投入に伴い、真っ先に運用離脱し、そのまま廃車されてしまいました。


 こちらはクハ411-301の車内です。どちらかというと、403系とほぼ同じですね・・・。まっ、403系に準じた車体だけにそうなりますかな・・・。


 竜田に入線する415系8両編成です。確か、晩年は4両編成単独で使われる事が多く、2編成を併結した8両編成はそんなに多くなかったような気がします・・・。


 偕楽園に停車する415系です。2月~3月限定で見られる光景でした。いまはもう無理ですが・・・。

 勝田の415系は意外とバリエーションがあり、乗りごたえがあったものですが、E531系の投入で1500番台のみになり、今年で引退・・・。個人的には土浦以南から撤退した2007年が一区切りで、415系=常磐線というイメージから離れつつあったのですが、全ていなくなる事を考えると時代の流れは早いものだなと感じたものです。
 以上です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

Trending Articles