沖縄バスと東陽バスでは
730車
を動態保存し、毎週日曜日に運行していますが、2015年の様子をレポートします。
沖縄バスの
1064号車
です。現在も毎週日曜日に39番で走っています。以前はHPで運行ダイヤを公表していたのですが、最近になって営業所へ問い合わせという形で公表されなくなってしまいました。今回の遠征時に営業所に確認したところ、HPで公開されていた頃とダイヤが大きく変わっていて、撮影当日は親慶原出張所をベースに運行されていました。バスターミナル工事の影響で親慶原へ一時避難したのでしょうね・・・。
方向幕も変わっていました。730当時の表示スタイルをイメージしたものに交換されているようです。起終点の両方とも記載し、往復でも使えるようになっているようですね・・・。因みに前回に乗車した後、現行の表示スタイルへ変えた後、最近になって730当時のものに変えたようです。
そして、2015年4月のICカード使用開始に伴い、運賃箱、運賃表示器が新品交換され、運賃箱にはICカード対応のもの、運賃表示器はLCD表示となりました。運賃箱はレシップから小田原に変わったようですね・・・。そして、整理券箱はそのままであるものの、その隣にはカード読み取り機も設置されています。にしても、モノコック車にICカード対応運賃箱やLCD表示器なんて凄い違和感です・・・。あと、何気なくドライブレコーダー付いてますね・・・。
東陽バスの
906号車
です。毎週の日曜日に191番で走っています。かってはHPに運行ダイヤを公開していたのですが、最近は公開されなくなってしまいました。しかし、撮影当日はHPに公開されていたのと同じダイヤで運行されていました。
ICカード使用開始に伴い、沖縄バスと同じように運賃箱と運賃表示器の交換が行われ、整理券箱の横にカード読み取り機も設置されました。運賃表示器は沖縄バスと同じ指月ですが、運賃箱は沖縄バスと同じ小田原ですが、RX-NZS型に対してカード読み取り器と液晶モニタを取り付けたタイプになっています。やっぱ、違和感ありますね・・・。
ICカード対応になりながらも、現役で走り続ける730車、いつまでも走り続けてほしいものです。
以上です。
730車
を動態保存し、毎週日曜日に運行していますが、2015年の様子をレポートします。
沖縄バスの
1064号車
です。現在も毎週日曜日に39番で走っています。以前はHPで運行ダイヤを公表していたのですが、最近になって営業所へ問い合わせという形で公表されなくなってしまいました。今回の遠征時に営業所に確認したところ、HPで公開されていた頃とダイヤが大きく変わっていて、撮影当日は親慶原出張所をベースに運行されていました。バスターミナル工事の影響で親慶原へ一時避難したのでしょうね・・・。
方向幕も変わっていました。730当時の表示スタイルをイメージしたものに交換されているようです。起終点の両方とも記載し、往復でも使えるようになっているようですね・・・。因みに前回に乗車した後、現行の表示スタイルへ変えた後、最近になって730当時のものに変えたようです。
そして、2015年4月のICカード使用開始に伴い、運賃箱、運賃表示器が新品交換され、運賃箱にはICカード対応のもの、運賃表示器はLCD表示となりました。運賃箱はレシップから小田原に変わったようですね・・・。そして、整理券箱はそのままであるものの、その隣にはカード読み取り機も設置されています。にしても、モノコック車にICカード対応運賃箱やLCD表示器なんて凄い違和感です・・・。あと、何気なくドライブレコーダー付いてますね・・・。
東陽バスの
906号車
です。毎週の日曜日に191番で走っています。かってはHPに運行ダイヤを公開していたのですが、最近は公開されなくなってしまいました。しかし、撮影当日はHPに公開されていたのと同じダイヤで運行されていました。
ICカード使用開始に伴い、沖縄バスと同じように運賃箱と運賃表示器の交換が行われ、整理券箱の横にカード読み取り機も設置されました。運賃表示器は沖縄バスと同じ指月ですが、運賃箱は沖縄バスと同じ小田原ですが、RX-NZS型に対してカード読み取り器と液晶モニタを取り付けたタイプになっています。やっぱ、違和感ありますね・・・。
ICカード対応になりながらも、現役で走り続ける730車、いつまでも走り続けてほしいものです。
以上です。