東京都調布市にだるま市で有名な
深大寺
がありますが、正月になると京王バスは調布駅から初詣バスを運行しています。調布駅から深大寺へは調34系統が運行されていますが、その系統に対して増発するという形となります。その初詣バスを見てきましたのでレポートします。
初詣バスに充当された車両の一部には絵馬をかどったHM及びしめ縄を前面に掲げています。私が見たときは全て調布の車両に対して掲げていました。それだけでなく、行先表示も専用のものが用意されており、その表示には両橋に門松の絵が表示されています。調布の車両はどちらかと言えば、日デJPと日野KVが中心でした。
調布の車両ではHMなしの車両も初詣バスに投入されていました。特に深夜急行バス兼用のワンロマ車も充当されていました。
更に調布だけでは車両が不足するようで、他の営業所からの応援もありました。写真は永福町のエアロミディの中型ロングで、D30610とD30611の2台が充当されているのを確認しています。調布は多摩ナンバーのエリアなだけに練馬ナンバーは少々違和感ありますね・・・。尚、永福町の2台はHMなしで、専用の行先表示を出して走っていました。
初詣バス以外にも調34系統の通常便も走っていましたが、行先表示は通常通りでした。
撮影していると、たまたま調布の旧塗色車が来ていました。でも、初詣バスでなく、吉14系統に入っていました。
以上です。
深大寺
がありますが、正月になると京王バスは調布駅から初詣バスを運行しています。調布駅から深大寺へは調34系統が運行されていますが、その系統に対して増発するという形となります。その初詣バスを見てきましたのでレポートします。
初詣バスに充当された車両の一部には絵馬をかどったHM及びしめ縄を前面に掲げています。私が見たときは全て調布の車両に対して掲げていました。それだけでなく、行先表示も専用のものが用意されており、その表示には両橋に門松の絵が表示されています。調布の車両はどちらかと言えば、日デJPと日野KVが中心でした。
調布の車両ではHMなしの車両も初詣バスに投入されていました。特に深夜急行バス兼用のワンロマ車も充当されていました。
更に調布だけでは車両が不足するようで、他の営業所からの応援もありました。写真は永福町のエアロミディの中型ロングで、D30610とD30611の2台が充当されているのを確認しています。調布は多摩ナンバーのエリアなだけに練馬ナンバーは少々違和感ありますね・・・。尚、永福町の2台はHMなしで、専用の行先表示を出して走っていました。
初詣バス以外にも調34系統の通常便も走っていましたが、行先表示は通常通りでした。
撮影していると、たまたま調布の旧塗色車が来ていました。でも、初詣バスでなく、吉14系統に入っていました。
以上です。