2015年10月6日にJR茨木駅~エキスポシティを結ぶ
エキスポシティ線
が運行を開始しました。これはエキスポランド跡地にできる大型複合施設のエキスポシティの開業に合わせてアクセス路線として運行開始したものです。阪急バスと近鉄バスの共同運行です。これは近鉄バスがかって運行していた阪急茨木市駅・JR茨木駅~エキスポランドの10系統の復活とも言えましょう。
100系統の路線図です。茨木駅を出て府道129号線を通り、万博公園を周回するかのように循環し、茨木駅に戻るというルートになっています。かって運行していた10番と同じルートですね・・・。でも、近鉄バス便は各停であるに対し、阪急バスは茨木駅~日本庭園前が無停車となる急行バスとなっています。15分ヘッドで、近鉄バス便と阪急バス便が交互に運行されています。
こちらは
阪急バス便
です。阪急バス便は急行バスとして運行されるので、行先表示に急行が付いています。そして、エキスポシティ前に英語表記が付いています。撮影時はブルーリボンⅡが入っていましたが、エルガも入っています。どちらかというと、大型ノンステで揃えているような感じでしょうか・・・。
こちらは
近鉄バス便
です。近鉄バス便は各停なので、急行表記は無く、側面行先表示には茨木駅と日本庭園前の間に春光園が表示されています。そして、阪急バスにあった英語表示がありませんでした。ブルーリボンⅡを中心にHRも入っているようですね・・・。
100系統の茨木駅の乗り場は4番乗り場に設けられましたが、従来の4番乗り場とは別の場所に新たにバス停ポールを設置し、そこを乗り場としています。バス自体も乗り場に接して停車するのではなく、少し奥の方へずらして停車するようです。
近鉄バスの10系統の再来とも言えますが、エキスポシティのグランドオープンが11月19日に控えており、グランドオープン後はどうなるのか気になるところですね・・・。因みに10系統はエキスポランドへ行った時に何度も乗っていて、懐かしさを覚えました。あの時も本数はそれなりにあって、ブルーリボンがよく入ってましたね・・・。
以上です。
エキスポシティ線
が運行を開始しました。これはエキスポランド跡地にできる大型複合施設のエキスポシティの開業に合わせてアクセス路線として運行開始したものです。阪急バスと近鉄バスの共同運行です。これは近鉄バスがかって運行していた阪急茨木市駅・JR茨木駅~エキスポランドの10系統の復活とも言えましょう。
100系統の路線図です。茨木駅を出て府道129号線を通り、万博公園を周回するかのように循環し、茨木駅に戻るというルートになっています。かって運行していた10番と同じルートですね・・・。でも、近鉄バス便は各停であるに対し、阪急バスは茨木駅~日本庭園前が無停車となる急行バスとなっています。15分ヘッドで、近鉄バス便と阪急バス便が交互に運行されています。
こちらは
阪急バス便
です。阪急バス便は急行バスとして運行されるので、行先表示に急行が付いています。そして、エキスポシティ前に英語表記が付いています。撮影時はブルーリボンⅡが入っていましたが、エルガも入っています。どちらかというと、大型ノンステで揃えているような感じでしょうか・・・。
こちらは
近鉄バス便
です。近鉄バス便は各停なので、急行表記は無く、側面行先表示には茨木駅と日本庭園前の間に春光園が表示されています。そして、阪急バスにあった英語表示がありませんでした。ブルーリボンⅡを中心にHRも入っているようですね・・・。
100系統の茨木駅の乗り場は4番乗り場に設けられましたが、従来の4番乗り場とは別の場所に新たにバス停ポールを設置し、そこを乗り場としています。バス自体も乗り場に接して停車するのではなく、少し奥の方へずらして停車するようです。
近鉄バスの10系統の再来とも言えますが、エキスポシティのグランドオープンが11月19日に控えており、グランドオープン後はどうなるのか気になるところですね・・・。因みに10系統はエキスポランドへ行った時に何度も乗っていて、懐かしさを覚えました。あの時も本数はそれなりにあって、ブルーリボンがよく入ってましたね・・・。
以上です。