本日を持って高山本線から
キハ40系
が撤退しました。高山本線にはキハ25系1000番台やキハ75系の投入により、一部が置き換えられていましたが、武豊線から転用されたキハ25系基本番台の投入により、いよいよ撤退という感じです。
高山本線のキハ40系を語る前に私が撮影したJR東海のキハ40系をUPします。先日にUPしたキハ47系とキハ48系と同じく複雑な改番を経ています。
こちらは
5500番台
です。寒冷地向けの500番台を種車にエンジンを換装したもので、エンジンはC-DMF14HZBです。2両が改造されましたが、1両はワンマン化に伴って再改番されたので、現時点で5501の1両のみです。キハ40系としては貴重な非ワンマン車です。
こちらは
6300番台
です。暖地向けの2000番台に対してエンジンを換装した6000番台をワンマン化したものです。エンジンは5500番台と同じC-DMF14HZBです。写真は上から6307、6312です。
6300番台のうち6309は国鉄色となっています。
高山本線におけるキハ40系は主に美濃太田で運用されていましたが、岐阜口でもキハ11系に混じって主に朝夕に運用されていました。岐阜からは美濃太田行きが中心ですが、ごく一部ながら下麻生行きや飛騨古川行きや猪谷行きも設定されていました。写真は上から美濃太田行き、下麻生行き、飛騨古川行き、猪谷行きですが、特に猪谷行きは1本のみの存在です。確か、キハ11系の美濃太田以北の運用が少なかったので、美濃太田以北直通はキハ40系が主力でしたね。
キハ40系による美濃太田以北の列車です。美濃太田以北におけるキハ11系の運用は少なく、白川口までだったこともあり、キハ40系が主力でした。高山~飛騨古川間はキハ40系単行の列車もあったようですが、キハ48系の2両編成が中心で、私も1度乗車しました。山間の中をキハ40系がゆっくりと走っていく姿はまさにピッタリな感じでした。キハ25系1000番台のロングシートは似合いませんよね・・・。
飛騨萩原で2編成のキハ48系が停車する中をキハ85系の特急「ひだ」が駆け抜けるシーンです。これまでは当たり前なシーンでしたが、もう過去入りしてしまったんですね・・・。
以上です。
キハ40系
が撤退しました。高山本線にはキハ25系1000番台やキハ75系の投入により、一部が置き換えられていましたが、武豊線から転用されたキハ25系基本番台の投入により、いよいよ撤退という感じです。
高山本線のキハ40系を語る前に私が撮影したJR東海のキハ40系をUPします。先日にUPしたキハ47系とキハ48系と同じく複雑な改番を経ています。
こちらは
5500番台
です。寒冷地向けの500番台を種車にエンジンを換装したもので、エンジンはC-DMF14HZBです。2両が改造されましたが、1両はワンマン化に伴って再改番されたので、現時点で5501の1両のみです。キハ40系としては貴重な非ワンマン車です。
こちらは
6300番台
です。暖地向けの2000番台に対してエンジンを換装した6000番台をワンマン化したものです。エンジンは5500番台と同じC-DMF14HZBです。写真は上から6307、6312です。
6300番台のうち6309は国鉄色となっています。
高山本線におけるキハ40系は主に美濃太田で運用されていましたが、岐阜口でもキハ11系に混じって主に朝夕に運用されていました。岐阜からは美濃太田行きが中心ですが、ごく一部ながら下麻生行きや飛騨古川行きや猪谷行きも設定されていました。写真は上から美濃太田行き、下麻生行き、飛騨古川行き、猪谷行きですが、特に猪谷行きは1本のみの存在です。確か、キハ11系の美濃太田以北の運用が少なかったので、美濃太田以北直通はキハ40系が主力でしたね。
キハ40系による美濃太田以北の列車です。美濃太田以北におけるキハ11系の運用は少なく、白川口までだったこともあり、キハ40系が主力でした。高山~飛騨古川間はキハ40系単行の列車もあったようですが、キハ48系の2両編成が中心で、私も1度乗車しました。山間の中をキハ40系がゆっくりと走っていく姿はまさにピッタリな感じでした。キハ25系1000番台のロングシートは似合いませんよね・・・。
飛騨萩原で2編成のキハ48系が停車する中をキハ85系の特急「ひだ」が駆け抜けるシーンです。これまでは当たり前なシーンでしたが、もう過去入りしてしまったんですね・・・。
以上です。