Quantcast
Channel: 斬剣次郎の鉄道・バス斬り
Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

山万 女子大行きの列車

$
0
0
 山万はユーカリが丘を起終点にニュータウンを一周するラケット状の循環運転が基本ですが、一日数本だけ
 女子大行き
 の列車が運行されています。これは女子大駅に車両基地があり、そこに出入庫するために設定されているものです。ユーカリが丘線は一方通行のため、ユーカリが丘を出ると、女子大までの途中停車駅は公園前の1か所のみとなります。


 女子大の行先表示です。表示は赤字で点減します。これは途中止まりなので注意喚起という意味合いもあるでしょう。ただ、側面行先表示器が無いので、案内放送や前面行先表示器の確認などしかありません。
 因みに表示の点減のスピードが早く、シャッター速度が速いと切れやすいため、撮影するのに苦労しました・・・。


 ユーカリが丘駅の時刻表です。女子大行きは平日2本、土休日1本しか運行されません。しかも、設定時間が8時台(平日)、9時台(土休日)、21時台(平日)と朝夕になっています。平日について、朝夕ラッシュは2編成運行なので、2編成から1編成運行に切り替わるタイミングで設定されていると思われます。土休日は終日1編成で運用しているものの、車両交換のタイミングで設定という感じのようです(終電後は入庫せずにユーカリが丘で停泊?)。


 女子大行きが終点の女子大に到着すると、降車扱いの後にドアを閉めます。




 分岐器が車両基地方面を向いている事を確認すると、車両はゆっくりと車両基地へ
 入庫
 します。到着後から入庫まで約2分間でした。それほどテキパキと作業が進められていたという感じですね・・・。





 入庫編成が車両基地の中に入った事を確認すると、すぐに分岐器が本線側へ移動します。何しろ、女子大行きの次の列車が8分後にやってくる上に駅の構造が片面1線しかないため、速やかに進める必要があるためです。



 女子大
 の駅舎とホームです。駅自体は片面1線の無人駅で、駅舎自体もコンビニと間違えそうな感じです・・・。山万は片面1線の駅がほとんどなので、特に珍しくもないのですが、車両基地に近い運行拠点の駅としては小ぢんまりとしているな・・・という感じです。


 女子大の時刻表です。女子大始発の列車も設定されていますが、女子大行きと同じ本数で、平日2本、土休日1本の設定です。土休日は車両交換という意味合いのため9時台に設定されていますが、平日は運用編成数が2編成となる時間帯に設定されているため6時台と18時台に設定されています。平日ダイヤの赤字は公園前で時間調整することを示しています。つまり、車両交換という意味ですね~


 話は少し戻りますが、分岐器が本線側に戻ってしばらくすると、女子大行きに充当された編成(第2編成)が牽引車に牽引されて本線の近くまでやってきました。どうやら車庫内にある編成(第1編成)を外に引き出し、第2編成を車庫内に入れるようです・・・。

 以上です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

Trending Articles