Quantcast
Channel: 斬剣次郎の鉄道・バス斬り
Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

緑から青に変わった快速表示

$
0
0
 阪急電鉄では2013年12月21日に西山天王山駅開業に伴うダイヤ改正を行いましたが、そのダイヤ改正において京都線の
 快速
 の表示色が緑から青に変わりました。これまでは準急と同じ緑で、誤乗が生じやすかったということが理由です。快速は2010年に運行を開始した比較的新しい種別で、そして準急は宝塚線や神戸線でも運行されていますからね・・・。尚、ダイヤ改正に伴う快速の運行本数や運行時間帯の変更はないようです。





 改正後の快速です。青の種別表示は阪急にとって初めてなだけに新鮮に感じたものです。充当車両は従来通りで、3300系から8300系まで幅広い車両が充当されていました。






 改正前の快速です。準急と同じ緑でしたが、遠くから見れば準急と間違えそうですね・・・。しかも、快速運行時間帯には準急も設定されているので、尚更です。ダイヤ改正直前に撮影したものなので、西山天王山駅開業PRのHMを取り付けた編成も充当されていました。


 終夜運転での9300系による快速列車です。終夜運転では快速と普通の2本立ての運行ですが、快速にはクロスシートの9300系が充当されていました。これは改正前の撮影ですが、改正後の終夜運転もこれまで通り快速と普通の2本立てで運行されています。



 駅の案内表示です。駅の案内表示も緑から青に変わりました。青になって文字が黒文字から白文字になっていますね・・・。



 改正前の表示です。緑ですが、文字は黒文字になっていました。因みに駅の時刻表では準急と混合を防ぐためにすでに青色で表示されていました。


 改正後で、梅田行きの準急で20分ごとに9300系が充当されているのを見かけたんだけど、改正後から見られるようになったのかな・・・。




 一部編成に取り付けられていた初詣HMです。

 以上です。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 640

Trending Articles