西日本JRバスでは2015年末に京都営業所に
新型エルガ
が3台投入されました。京都営業所に新車が入るのは1999年以来実に16年ぶりとなります。
西日本JRバスに投入された新型エルガは長尺のQ尺が選択され、QPG-LV290Q1として投入されています。右給油仕様が選択されています。その新型エルガは行先表示器にLEDを採用していますが、京都営業所の大型車にとっては初めてとなるLED車で、過去にいたエルガミオは立命館大学循環で用いられていた事から、高雄・周山方面にとっては初めてのLED車となるのでしょうね・・・。
そんな新型エルガですが、よく見ると前面と側面に
カメラ
が設置されていました。そのカメラは車の状況とかを撮影するためなのでしょうか・・・。もしかしたら、事故防止のためなのかもしれませんね・・・。前面と側面にカメラが付いたバスは初めて見たもので、驚いたものです。
新型エルガは以下の3台が投入されました
531-15941 京都200か3151
531-15942 京都200か3152
531-15943 京都200か3153
社番とナンバーの下1桁が一致していますね・・・。その新型エルガは高雄・京北線で活躍しています。
2016年1月18日から3月31日までの期間限定で運行している
太秦天神川経由便
です。高雄・京北線のうち2往復を太秦天神川駅経由としたもので、二条駅~太秦天神川間は御池通を通ります。これは右京区京北地域の利便性向上のために社会実験として運行されているものです。朝と夜間それぞれ1往復が運行されていますが、どうやら新型エルガが優先的に充当されています。
しかし、夜間の京都駅行き1本だけは在来車(中型車)が充当されているようで、太秦天神川経由の幕も用意されています。しかし、側面表示において、「福王子」が何故か「福王寺」になっていました。幕の文字の間違い初めて見ました・・・。
以上です。
新型エルガ
が3台投入されました。京都営業所に新車が入るのは1999年以来実に16年ぶりとなります。
西日本JRバスに投入された新型エルガは長尺のQ尺が選択され、QPG-LV290Q1として投入されています。右給油仕様が選択されています。その新型エルガは行先表示器にLEDを採用していますが、京都営業所の大型車にとっては初めてとなるLED車で、過去にいたエルガミオは立命館大学循環で用いられていた事から、高雄・周山方面にとっては初めてのLED車となるのでしょうね・・・。
そんな新型エルガですが、よく見ると前面と側面に
カメラ
が設置されていました。そのカメラは車の状況とかを撮影するためなのでしょうか・・・。もしかしたら、事故防止のためなのかもしれませんね・・・。前面と側面にカメラが付いたバスは初めて見たもので、驚いたものです。
新型エルガは以下の3台が投入されました
531-15941 京都200か3151
531-15942 京都200か3152
531-15943 京都200か3153
社番とナンバーの下1桁が一致していますね・・・。その新型エルガは高雄・京北線で活躍しています。
2016年1月18日から3月31日までの期間限定で運行している
太秦天神川経由便
です。高雄・京北線のうち2往復を太秦天神川駅経由としたもので、二条駅~太秦天神川間は御池通を通ります。これは右京区京北地域の利便性向上のために社会実験として運行されているものです。朝と夜間それぞれ1往復が運行されていますが、どうやら新型エルガが優先的に充当されています。
しかし、夜間の京都駅行き1本だけは在来車(中型車)が充当されているようで、太秦天神川経由の幕も用意されています。しかし、側面表示において、「福王子」が何故か「福王寺」になっていました。幕の文字の間違い初めて見ました・・・。
以上です。